怪我なく 機能的に
永く 動くために

子どものための楽しいダンス教室から
ダイエット、アンチエイジング
プロのダンサー/アスリートの為の
身体操作法まで

全身を繊細かつ
自由自在に動かすための
トレーニングです

レッスンのご予約、見学お申し込み、ご相談はDMにて。

恵ストレッチダンス 
コアトレーニングでは
講師である私
 辻と直接DMでお話しして
ご要望や目指す方向を定め
最適なトレーニングプログラム
をご案内しています。
下記のSNSやメールから遠慮なく
DMしてください。

SNSはこちら

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Instagram
「恵SD コアトレ福岡」のインスタページは上の画像からどうぞ。
講師へのお問い合わせはお気軽にDMしてください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Facebook
「恵SD コアトレ福岡」のFacebookです。
レッスンの様子など掲載しています。

Instagram
「子どもバレエ教室」のインスタページはこちら。
お問い合わせはお気軽にDM してください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新着情報

2025年1月12日
♦♦♦レッスンスケジュール♦♦♦



2025年8月 子どもバレエ教室スケジュール

♦月曜日クラス@学び舎しおらぼ
16:30-17:30/17:40-18:40

8月4日
8月18日
8月25日

♦水曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
16:00-16:45/16:50-17:50/17:50-18:50

8月6日
8月20日
8月27日

2025年8月 コアトレクラス スケジュール


入会金なし
各クラス1レッスン¥1500

※㊊能古島クラスのみ¥3500のお月謝制です。
※㊏ダンススタジオCORAZONはスタジオレッスン生対象です。

_____

♦月曜日クラス@能古島公民館
10:40-12:10
8月4日
8月18日


♦火曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
10:15-11:45

8月5日
8月26日


♦木曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
10:15-11:45

8月7日
8月21日


♦金曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
10:15-11:45

8月8日
8月29日


♦土曜日 コアトレ+バレエ@ダンススタジオCORAZON飯塚
13:00-14:30

8月2日
8月9日
8月16日
8月30日



♦日曜日クラス@福岡市南区学び舎しおらぼ
18:30-20:00

8月3日
8月17日
8月31日



2025年9月 子どもバレエ教室スケジュール

♦月曜日クラス@学び舎しおらぼ
16:30-17:30/17:40-18:40

9月1日
9月8日
9月22日
9月29日



♦水曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
16:00-16:45/16:50-17:50/17:50-18:50

9月3日
9月10日
9月17日
9月24日




2025年9月 コアトレクラス スケジュール入会金なし

入会金なし
各クラス1レッスン¥1500

※㊊能古島クラスのみ¥3500のお月謝制です。
※㊏ダンススタジオCORAZONはスタジオレッスン生対象です。

_____

♦月曜日クラス@能古島公民館
10:40-12:10

9月1日
9月22日

♦火曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
10:15-11:45

9月9日
9月30日


♦木曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
10:15-11:45

9月4日
9月18日


♦金曜日クラス@古賀市リーパスプラザ
10:15-11:45

9月12日
9月26日


♦土曜日 コアトレ+バレエ@ダンススタジオCORAZON飯塚
13:00-14:30

9月6日
9月13日
9月20日
9月27日


♦日曜日クラス@福岡市南区学び舎しおらぼ
18:30-20:00

9月14日
9月21日















見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師のご紹介

辻 菜津子( Natsuko Tsuji )

幼少期よりクラシックバレエを坂本順子氏に師事。

 13歳より DANCE PLAZAにて
美歌三智也氏・力久映子氏の元でジャズダンス・モダンダンス(グラハムテクニック)を学ぶ。

 舞踏を原田伸雄氏に師事。

 20歳より恵ストレッチダンスのインストラクターとしてバレエ・ジャズ・コアトレーニング、幼稚園や保育園でのダンスの授業を担当する他、障がいを持つ子ども達のダンスの指導にあたる。

近年、グラハムテクニックの概念を盛り込んだ身体操作法を考案。
現在 クラスは基礎から応用まで洋舞、日舞、球技、武道 etc. 

ダンスやスポーツのジャンル、プロ・アマ問わず様々なアーティストやアスリート達に指導。

 踊りのジャンルを超え カラダを動かすその意味や可能性を追求中。

DANCE PLAZA
舞踏青龍會
Walewale works  所属
メール:nacofour@gmail.com

恵SD/コアトレ福岡

  • どのレッスンクラスを選べばいいの?と悩んだら、SNSのDMか、このページの一番下の「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
  • あなたの希望や目標に合わせたレッスンを講師と一緒に探しましょう。
  • ・ケガしにくい体になりたい。
    ・もっとうまく踊りたい。
    ・バレエ経験が無いけど大丈夫?
    ・特定の時間や曜日しかレッスンを受けられないけど・・
     などなど、あなたの希望や目標、課題を伺って、最適なレッスンを一緒に
     見つけましょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

定期開催中のレッスンはこちら

01

子どもバレエ教室

※古賀クラス、しおらぼクラス共に
新入会募集は2025年4月~10月末迄
ご予約、お問合せはお気軽にどうぞ。


バレエに興味があるけど
大変そう…という思いはありませんか?
当教室では大きな発表会やコンクールは
ありません。

『豊かな感性とリズム感 
 健康なココロとカラダ』
をモットーに バレエの基礎をメインに表現活動を身近に楽しむ教室です。

運動が苦手なコもカラダが固いコも大丈夫!
高学年からのレッスンスタートだって大歓迎です♩
色んな言葉を使ってイマジネーションを膨らませて指導していくので、言葉の理解の速くなる高学年さんからの伸びは素晴らしいですよ。

福岡県 古賀市 リーパスプラザ 交流館/福岡市南区でみんなで楽しくお稽古しています!
*************************************

♦Jr.恵SD子どものバレエサークル@古賀市
場所:古賀市リーパスプラザ交流館
時間:(幼児〜小学1年生)16:00-16:45
時間:(低学年)16:50-17:50
時間:(高学年〜中高生)17:50-18:50
曜日:毎週水曜日
料金:月謝制 ¥3500+入会金 ¥2000
(別途 施設費 ¥500/ 月)


----------*--------------*------------------*----------

♦子どもバレエクラス@大橋
場所:福岡市南区 学び舎しおらぼ
時間:16:30-17:30 (幼児~低学年)
時間:17:40-18:40(高学年〜)
曜日:毎週月曜日
料金:スタジオ規定による月謝制
申込:https://www.manabiyasiolab.com/



※毎年3月に古賀クラス、しおらぼクラス
合同で「おさらい会」を催します。

参加費は衣装レンタル込み5000円程度です。

02

コアトレーニング

わたしのコアトレーニングのクラスはモダンダンスのメソッド「グラハムテクニック」を学ぶ中で掴んだ概念を盛り込んだものです。

※「グラハムテクニック」とは揺るぎない体幹、バランス感覚、柔軟性と全てのダンスの基礎となるものがたくさん詰まった素晴らしいテクニックです。

このコアトレクラスの中で
あなたの体の中にその道筋を確実に作っていきましょう。

お腹、背中、お尻のお肉を本気でなんとかしたい方、ダイエットが続かない方、運動不足の方、
特に腰痛や肩、膝、股関節などの関節痛でお困りの方、エステや整体に行くより「自分の筋力で改善」を。

体の柔軟性を高める正しいストレッチと
細やかな筋肉を感じながら行う
コアトレーニング(体幹トレーニング)で
強く、しなやかで機能的な体を作ってゆきます。

スポーツやダンスをされている方のパフォーマンスUPにも最適です。
年齢 性別不問、個人に合わせた指導をします。

****************************************


♦コアトレ基礎クラス@能古島
場所:能古島公民館
時間:10:40-12:10
曜日:第1・第3 月曜日(月2回)
料金:月謝制 ¥3500

----------*--------------*------------------*----------

♦コアトレ基礎クラス@古賀市
場所:古賀市リーパスプラザ交流館
時間:10:15-11:45
曜日:第2・第4火曜日
料金:¥1500/ 1lesson

----------*--------------*------------------*----------

♦コアトレ基礎クラス@古賀市
場所:古賀市リーパスプラザ交流館
時間:10:15-11:45
曜日:第1・第3木曜日
料金:¥1500/ 1lesson

----------*--------------*------------------*----------

♦基礎+大人バレエ超基礎クラス@古賀市
場所:古賀市リーパスプラザ交流館
時間:10:15-11:45
曜日:第2・第4金曜日
料金:¥1500/ 1lesson

----------*--------------*------------------*----------

♦コアトレ基礎クラス@大橋
場所:学び舎しおらぼ
時間:18:30-20:00
曜日:毎週日曜日(要予約)
料金:¥1500/ 1lesson


03

コアトレforダンサー

全身が繋がり
微細なコントロールが可能になる…
そんな回路をカラダ中に
張り巡らせるトレーニングです。
1回だけではなく、是非 何度も受けてみてください。
毎回、カラダの中で必ず 発見がありますよ。

その発見を、普段のダンスのお稽古にどう繋げていくのかまでしっかり考えていきます。
【ダンスジャンル 性別不問!】

*************************************


♦コアトレplusバレエ基礎@飯塚
場所:ダンススタジオcorazon 飯塚教室
時間:13:00-14:30
曜日:毎週土曜日(月4回)
対象者:小学3年生〜大人
料金:スタジオ規定による月謝制
※ビジター参加可能
申込:https://studio-corazon.co.jp/course/

---------*--------------*------------------*----------

♦コアトレforダンサーWS  不定期開催
次回は未定です。
決まり次第お知らせします。

おすすめはパーソナル/グループトレーニングです。
お気軽にお問い合わせください。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

04

出張グループレッスン

グループトレーニングは4名から承ります。
予め、メール等でカウンセリングして
レベルを決めてからのレッスンになります。
・ダイエット
・競技向け
・子ども~大人まで
目的等 ご要望にお答えします。
ご質問、ご相談等お気軽にお問い合わせください。

入会金:なし
料金:1回 90分 2500円 / 人

※レベル応相談
※ご指定の場所へお伺いします。
※交通費がかかる場合もございます。

05

出張パーソナルレッスン

♦︎本気で取り組みたい方は是非お試しください♦︎

●プロを目指す方
体の作り方・エネルギーの出し方を知りたい方

●スポーツ、ダンス等 各種目のスキルアップを望む方

●柔軟性、筋力、バランス
しっかりとぶれない軸が欲しい方

●運動しなきゃ…
 マラソンしようかな…
 ジムに入会したのに足が向かない…
 仕事の都合で、なかなか運動できない…
 そんな方

●お腹、背中、お尻のお肉
 どうしたらいいのか本気で知りたい方
詳しく、分かり易く解説をします。

「自分の体が分かる・見える」
をモットーに、あなたの目標を定め
継続できるレッスンを提供します。

まずは、お気軽にご相談ください。

入会金:なし

♦パーソナルレッスン(お一人でご受講)
料金:1回 2時間 12000円

♦セミパーソナル(2~3名でご受講)
料金:1回 2時間 14000円


※場所代 別途 
※県外可(県内のみ交通費無料)

06

企業様出張コアトレ

・仕事が忙しくて
   なかなか 整体に通えない…
   ジムに通えない…
・痩せたいのに何をしていいのか
    分からない…
・仲間と何か出来たら…!

そんな思いはありませんか?

運動習慣のキッカケ作りとして
社内で、月1回から みなさんで楽しく
運動しませんか?

会社へ直接 レッスンに伺います♪
レンタルスペースのご利用もおすすめです。

初心者向けのストレッチ・体幹トレーニングから
初めてみましょう!
お問い合わせは お気軽に。

入会金:なし
料金:(10名程度)1回 60分 8000円~

※レッスンレベル /人数 / 時間 応相談
※交通費がかかる場合もございます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生徒さんの声

グラハムメソッド コアトレを受けて 
kate kakuma 加隈 兎沓

怪我で降板・・
私はクラシックバレエの講師をしながら現役で舞台に立っている者です。
舞台が続き、身体を休めること無く動いていたのがたたって
今年の2月頭に腰椎のヘルニアと滑り症を発症してしまい、
控えていた大きな舞台を降板することになりました。
2週間近くは日常生活もままならず、これまで長い間培った筋力やバレエの動きの感覚を失っていくのを感じてとても絶望的でした。
「また復帰が出来る日がきても0からのやり直しだ。」
「それ以前に本当に復帰できるんだろうか…」
不安で精神的にも辛く暗い時期を過ごしました。
菜津子先生との出会いで復活
そんな時に菜津子先生と出会い、
コアトレのクラスとグラハムのクラスを個人的にしてもらえることになりました。
それまで整形外科のリハビリに通ってはいたものの、
物足りなさと不安を感じていたので、菜津子先生からの声掛けは私にとって希望の光でした。
月に2回、コアトレのクラスを受講した後にプライベートでグラハムを学んで約10ヶ月目を迎えます。
まず最初の頃は、無くなったものを取り戻すのが大変でした。
マイナスの段階からのスタートは、自分の過去の感覚とのギャップがあり、現状を突きつけられるものがありましたが
今では、怪我をする前よりもコアが強くなったのを感じています。
怪我をする前まで、休む事の怖さがありました。
1日バレエをしなかったら、取り戻すのに時間がかかってしまう。
それが嫌で1日でも休むのが嫌でした。
それが怪我に繋がった…

ところが、気がつくとコアトレとグラハムを始めて休む事の恐怖が無くなっているのです。
もちろんバレエ的な繊細な感覚は休まずにやっていく必要性はあるけれど、
土台となる物がしっかりしてきているので、
「大丈夫。すぐ戻る」
という安心感があり、昨日の自分と比べるのではなく、
今日の調子と向き合えるようになってきました。
グラハムメソッドはとても奥が深い。
バレエ同様に、先も長いし終わりはないけれど、
毎回受ける度に気付きがあり進化があります。
そして、バレエにとても重要な役割を示してくれています。
ピラティスやジャイロもとてもいいと思います。
どれも奥が深い。
しかし、私にとって1番安心感を持てるようになったのは
グラハムメソッドのコアトレでした。
年齢的にも老いと怪我と向き合わないといけないですが…
舞台復帰に向けて、これからも続けて受講させて頂こうと思っています。 是非、グラハムメソッドのコアトレを体験・体感してほしい。
広がって欲しいと思います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生徒さんの声  コアトレplus大人バレエ受講 /40代 女性

コアトレは楽ではないけれど、私が苦手な‘'いつもと変わらず、コツコツと''ができる場所。

辻先生の可愛い声と美しい動きもコアトレに通う魅力の一つ。

そんな先生の声や動きに集中し自分の体と向き合うことで、頭の中までスッキリします。

私は腰痛持ちなのですが、どんな整体院よりも辻先生のコアトレが効く!!うそみたいに腰の痛みがとれるから不思議です♡

だから私は、体も心も救われるコアトレがやめられない。

いつか娘たちとバレエを踊るのが私の夢です。

生徒さんの声  コアトレ受講 / 50代 女性

私はそもそも運動嫌いで、子供の頃から運動をした事がない人生でした。

若い時は何も問題なかったのですが、困り始めたのは、出産後、特に40代後半からです。

それまでジムにも通ったりしたのですが、続かず…5年前にナツコ先生のコアトレに出会いました。

コアトレを始めて、自分の体が上手く使えてないのだと初めて気付かされました。

また私は、ずーっと外反母趾に悩まされてきましたが、それも運動不足、体の筋肉が上手く使えてないからではと思います。

5年間、少しずつではありますがようやく筋肉がつながって、わずかではありますが外反母趾が改善されてる気がします。

週に一回のコアトレ、私の生活、体にはなくてはならない有難いレッスンです。

今では息子も一緒に楽しくレッスンに通ってます。

コアトレ、ナツコ先生に出会えて本当に良かったです。

これからも末永く宜しくお願い致します。

生徒さんの声  コアトレ受講 /大学生 男性

レッスンに通い始めて1年、最初は色々ちんぷんかんぷんでしたが、通っている内に段々と体の動かし方が分かってきました。

最近はジムでの筋トレがブームとなっていますが、ここではストレッチを通して各部位の筋肉を鍛えていきます。

単純に筋肉量を増やす筋トレとは違い、どちらかというと筋肉を使う柔軟体操、という感じで、ジムではあまりしない柔軟性のトレーニングを行えるので重宝させてもらっています。

普段の体の動かし方の意識もここに通い始めてから大分変わり、若干あった猫背が治りました。生活習慣の改善にもおすすめです。

生徒さんの声  コアトレ受講/ 50代 男性

元々、ヨガをやっていてポーズに行き詰まっている時にコアトレに出会いました。

ピラティスのような感じだろうと思い、初レッスンに参加したところ、第一印象は???でした。

動きも先生が使われる専門用語も私には謎でした(笑)

これは一体何だろう…

予想と全く違うので正直、次回行くかどうか迷いました。ところが、予想以上の筋肉痛が身体のあちこちに出ました

筋肉痛マニアの私はこれだ!と思い、次回も予約しました。

クラスは女性ばかりで、皆さんが嫌ではないか、気になりましたが、いつも気さくに話しかけて下さる方や先生の励ましもあって、もう1年以上続いています。

その甲斐あって、疲れにくい身体になったと実感しています。

今、気をつけていることは、1歩1歩がトレーニングになるような動き、体重移動を意識して行動しレッスンの時にきつく感じている動きを克服することです。そして、先生がいつも言われている80歳になってもしっかり動ける身体作りに励みます。日々精進!

生徒さんの声  バレエサークル生徒さんのお母さま

小学4年生から始めて、7年目。

最初はレッスンよりもレオタードに憧れて、練習も時々休んだりしていました。

それが2年3年と続けていくうちに、レッスン中うつむきがちだった顔がどんどん自信に満ちて上を向くように!

スポーツ全般苦手な娘ですが、レッスンで身につけたバレエの動きや体の柔らかさを周りに褒められることが自信に繋がっています。

『疲れていてもバレエには行きたいの!』と言うぐらい、楽しんで通っています。



 

 

生徒さんの声  グループトレーニング受講生のお母さま

定期的にグループトレーニングをしていただいてるチアチームの保護者です。初めた頃は、小さかった子供たちも中学3年生、2年生、小学6年生になりました。

成長した体を思い通りに動かすため、更に強くて繊細な筋肉コントロールが必要と辻先生の独特なキーワード(りかちゃん人形、ふんどし、シートベルトなどなど)今では子供たちの頭、体に入り込んでます。基礎、基礎、基礎が大事‼︎と毎回伝えてくださってます。また、体に対する理解・認識をみんなで一緒に共有できるコアトレ時間は子供たちにとって大切な時間になっています。

チアは無理な使い方をすると大怪我につながる事もあるハードなスポーツです。怪我なく完璧なパフォーマンスができるようこれからもよろしくお願いします♡

 

 

生徒さんの声  バレエサークル生徒さんのお母さま

三姉妹いますが、その中で立ち姿、姿勢が1番綺麗です!



生徒さんの声  バレエサークル生徒さん/ 小学4年生

週1回だけど、お友達と先生と楽しく出来る!体幹が鍛えられます!



 

お問合せ・お申込み


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。